iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:Bluetoothイヤホンの音が小さい?へんだぞ!

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:Bluetoothイヤホンの音が小さい?へんだぞ!

Galaxy S8+とAirPodsの組合せで使うと、再生される音が極端に小さいのです。

他のBluetoothイヤホンを使っても同じ現象が発生します。付属のイヤホンでは、音の小ささは気になりません。

たとえば、AirPodsは、外の音も聞けるので電車などに乗っているのと、再生中の音がまったく聞こえません。

これは、SamsungのBluetoothイヤホンを買えフラグが立ったのかと考えていたのですが、設定で解決できるのでご紹介します。

音量が小さい問題の解決方法

Galaxy S8+は、Bluetoothで接続したイヤホンのボリュームが予期せぬタイミングで変化しないように端末のボリューム設定が優先されます。

で、これが小さめで設定されており、AirPodsで聴くと小さいという理屈です。解決方法は、次のとおりです。

「設定」-「接続」-「Bluetooth」で、右上のメニューから「メディア音量の同期」を選択します。表示される設定画面で「ON」を有効にします。

New photo added to gallery

メニュー表記では何の機能か分かりませんが、これで端末設定とは別にボリュームが設定できます。

一連の仕組みは、ありがた迷惑な仕組みにも思えますが、こうした部分も含めて好きになっていくしかありません。

最後に…アファリエイトのリンクが何を示すのかは、また今度ってことで。

Androidカテゴリの最新記事