[singlepic id=142 w=320 h=240 float=none] 今回は、外観に関して触れていきます。 キーボードケースの外装は、Nexus 7の裏面同様で、ラバーコーティングされています。パンチングのような表面処理も似ており、純正品かと思うほどの仕上がりです。ただし、よく見えるとキーボードケースの方が凹の間隔が広くなっています。まぁ、この辺りは、ご愛敬といった感じでしょうか。
[singlepic id=141 w=320 h=240 float=none] レビューしているBluetoothキーボード付きケースのスペックをご紹介してなかったので、今回は、それをご紹介します。 Bluetooth 3.0対応 スタンバイタイム:60日 充電時間:4から5時間 通電した状態での利用時間:55時間 重量:220g スリープモードあり。 Nexus 7の重量が340gなので、こ […]
[singlepic id=137 w=320 h=240 float=none] 前回は、さらりと紹介しただけなので、数回に分けてレビューしていきます。 まずは、肝腎のキータッチですが、適度なクリックもあり、悪くありません。最近のアイソレーションタイプのキーボードによくあるタッチです。 ただし、一番サイズの大きいスペースキーは、ペコペコした印象です。また、強く押し込むと、キーボードが若干たわみま […]
[singlepic id=108 w=320 h=240 float=none] navitechのNexus 7向けケース「Google Nexus 7 Smart Cover Case」をレビューします。 前回、フタがしっかり閉まると書きましたが、ケースとフタの両方に磁石が埋め込まれていて、フタを閉じようとすると、その磁石がくっつくので、「ピタッと閉じることが出来る」というのが正しい表現かも […]
[singlepic id=103 w=320 h=240 float=none] navitechのNexus 7向けケース「Google Nexus 7 Smart Cover Case」をレビューします。 まだ、使い込むまではいっていませんが、一日、このケースに入れて持ち歩いてみた印象は悪くありません。 一番のポイントは、フタがしっかり閉まるので、納まりが良く持ち歩きの邪魔にならないところで […]
最近使い始めたのは、率い目に見てしまいますが、本当に良く出来ているので、納得のニュースです。 Engadget JP 120 Posts 20 Users 27 PocketsGalaxy S III、発売50日で世界1000万台を突破。サムスン史上最速 - Engadget 日本版http://japanese.engadget.com/2012/07/23/galaxy-s-iii […]
[singlepic id=78 w=320 h=240 float=none] Galaxy S III 用にケースを購入したので、レビューします。 購入したのは、ANYMODE製のケースです。先日、韓国へ遊びに行った際に、Samsungのアンテナショップで数多く取り扱われていたので、気になっていたのですが、Samsung Electronics 公式認証アクセサリーパートナーだったんですね。 […]
[thumb link=”true”]http://www.fu-bi.jp/?pid=44545855[/thumb] www.fu-bi.jp 6 Users 11 PocketsUnder construction.http://www.fu-bi.jp/?pid=44545855 自分が使っている所は想像できませんが、面白いデザインのケースです。 これだ […]