
Android Wear:LG G Watchレビュー(8)システムアップデート
先週の木曜日、出張の最中、しかも、客先で打合せしている最中にLG G Watchに、アップデートの通知が来ました。G Watchには、アップデートを知らせる画面が表示されていたので、話をしているお客さんは、不思議に思った...
先週の木曜日、出張の最中、しかも、客先で打合せしている最中にLG G Watchに、アップデートの通知が来ました。G Watchには、アップデートを知らせる画面が表示されていたので、話をしているお客さんは、不思議に思った...
G Watchに、のぞき見防止の液晶保護フィルム『Privacy Shield LG G Watch』を貼り付けていましたが、画面の視認性が落ちてしまうのに我慢できず、剥がしてしまいました。少しだけ、ぼんやり見えてしまう...
アップデートは、随分前にリリースされていたようですが、私の端末は、何故が対象にならずで、アップデートできませんでした。 ようやく対象になったので、先週、さっそくアップデートしました。 細かい変更点は分かり...
前回は、良いところを書いたので、今回は、悪いところをあげていきます。 G-SHOCKであること 前回は、よいところで、G-SHOCKであることを上げましたが、逆の面もあり、フォーマルな場所に着けていくことはできま...
少し間が開きましたが、CASIO G-SHOCK『GB-5600B-1JF』のレビューの二回目です。 当たり前のように使っていますが、日本のメーカーがスマートウォッチを作れば、こんな仕上がりになるだろうなぁという代...
ライフハッカーに、Android Wearの音声コマンドを活用するエントリが公開されました。 通知だけではない。Android Wearの音声コマンドは使えますよ | ライフハッカー[日本版] いざという時に...
All Aboutに、Android Wearを搭載したLG G Watchのレビュー記事が公開されました。 気になる方は、アクセスして読んで下さい。記事の下にある「良かった」もクリックして頂けると嬉しいです。 ...
腕時計で、Androidの通知が確認できるのは便利なのです。 LG G Watchのディスプレイは、基本はオンなので、見ようと思えば、メール件名などがのぞき見できます。 メール件名と言えど、見られなくないこともあ...
LG G Watchの黒い革ベルトに交換してみました。 前回紹介したストラップベルトは、充電ができない欠点があったので、こちらのベルトをメインに使っています。 本体に厚みがあるので、少し厚みのあるベルトを...
Android Wearを搭載したLG G Watchが到着しました。LGの製品は、はじめて買いますが、悪くないですね。 さて、自分もAll Aboutで書かせてもらう予定ですが、使い勝手は他でもレビューが上がるで...