
au版のGalaxy S8+のSIMロックを解除してIIJmioを使ってみた
手元のau版のGalaxy S8+ SCV35のSIMロックを解除しました。 手持ちの端末のSIMロックを解除したことがなくて、はじめてだったので、少々手間取った部分と予想以上に簡単だった部分があるので、こうした内容を...
手元のau版のGalaxy S8+ SCV35のSIMロックを解除しました。 手持ちの端末のSIMロックを解除したことがなくて、はじめてだったので、少々手間取った部分と予想以上に簡単だった部分があるので、こうした内容を...
愛用中のSamsung純正のGalaxy S8+用のケース「CLEAR VIEW STANDING COVER」がくたびれて来たので、新しいケースに買い換えました。 で、購入したのは「CLEAR VIEW STAN...
私が使っているGalaxy S8+には、システムフォントを別のフォントに置き換える機能があります。立ち上げ時のAndroidのフォントはイマイチだったので、フォントが置き換えできる機能は嬉しい機能でしたが、Android...
Galaxy S8+を使い始めてから、イヤホンはGear IconX、スマートウォッチはGear S3を使っています。PCとタブレットは、引き続きMacとiPad Pro 12.9インチを使っていますが、モバイル関連はS...
iPhoneからGalaxy S8+に乗り換えて、そろそろ半年が経過しようとしています。 iPhone Xの騒ぎを横目に、毎日Galaxy S8+を使い続けています。 Galaxy S8+のパフォーマンスに不...
iPhoneからGalaxy S8+に乗り換えてから、ウェブブラウザーのことに触れてなかったのでご紹介しておきます。 これまではiPhoneとMacの組み合わせだったので、ウェブラウザーはSafariを使っていまし...
iPhoneからGalaxy S8+に乗り換えてから4カ月近くが経過しようとしています。 世間は、iPhone 8とApple Watch Series 3で騒がしい感じですが、私はGear S3との組み合わせで使...
Galaxy S8+の純正ケース「CLEAR VIEW STANDING CASE」使い始めてから、3ヶ月経過するので、その後の使い勝手をまとめておきます。 2度落としました ケースのフリップ部分がツルツルしているた...
新しいiPhoneはTouch IDが省かれるモデルがあるとのもっぱらの噂です。私が使っているGaaxy S8+には、両方「あ・り・ま・す・よ」。って言ってみるテストです。 Touch IDの代替として、3D画像認...
iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えて、3ヶ月以上が経過したので、少し使い込んだ印象をまとめておきます。 便利になったわ これまで、Androidはサブで使っていたので、作法に戸惑うことはなく、すんなりと使...