画面の両端が湾曲しているInfinity Display搭載のGalaxy S8+には、画面保護にフィルムよりもリキッドコーティングの方が向くのではと考えて、フジテレビラボ様にお願いして「Crystalusion Liquid Glass Protection」をご提供頂いたのでレビューします。 コーティング剤にするワケ 画面保護にフィルムよりもコーティング剤を使うワケは以下の2点です。 画面にピ […]
Galaxy S8+との組合せで使うために、BOSE QC30を購入しました。 あえてと言っても良いほど、オーディオ関連はBOSEの製品を選んで来なかったので購入するのははじめてです。 BOSE QC30を選んだ理由 もちろん、ノイズキャンセルに期待をして購入しました。 この分野はSONYかBOSEの2択だと思っていて、SONYは5年ほど前に購入したことがあり期待した程ではなかったので、今回はBO […]
仕事での連絡にSMSをよく使います。 私は、au版のGalaxy S8+ SCV35を使っているのですが、標準のSMSアプリは機能的は不満はありませんが、フォントサイズが大きすぎたり、余白の取り方が少なく窮屈な印象を受けてUIには不満があります。 見た目がイマイチなアプリは、使い続ける気にもなれないので代替アプリを探しました。 標準のSMSアプリを無効にする方法 新たにインストールしたアプリをSM […]
Samsung純正のGalaxy S8用ケース「CLEAR VIEW STANDING CASE(長い…)」とディスプレイが暗くなった時に時計を表示する機能「Always On Display」の関係が複雑なので、私なりの理解をまとめておきます。 前提条件 CLEAR VIEW STANDING CASE(以降、ケース)は、ケースのフリップを閉じると時計と通知アイコン(以降、ケース専用時計)が表示 […]
Galaxy S8/S8+のアップデートが配信されました。 私は、キャリアモデルを購入したので、マメなアップデートは期待しておらずノーマークだったので、気付くまでに時間がかかりました。 ケータイ Watch 2 Usersau、「Galaxy S8+ SCV35」「Galaxy S8 SCV36」でソフト更新http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/n […]
以下のサイトではGalaxy S8の落下試験を行っており、他のスマートフォンよりも落下に対する耐久性が低いと結論付けています。 www.test.de 5 PocketsSamsung Galaxy S8 und S8+: Schick, stark, empfindlichhttps://www.test.de/Samsung-Galaxy-S8-und-S8-Schick-star […]
Galaxy S8+とAirPodsの組合せで使うと、再生される音が極端に小さいのです。 他のBluetoothイヤホンを使っても同じ現象が発生します。付属のイヤホンでは、音の小ささは気になりません。 たとえば、AirPodsは、外の音も聞けるので電車などに乗っているのと、再生中の音がまったく聞こえません。 これは、SamsungのBluetoothイヤホンを買えフラグが立ったのかと考えていたので […]
好みのオーディオが多いharman / kardonやJBLを持つHARMANグループは、2017年3月にSamsungが買収を完了しています。 今回レビューするGalaxy S8+付属のイヤホン「EO-IG955」は、AKGチューニングです。 AKGもHARMANグループなのでSamsung傘下なので、グループ内で協力して開発されたイヤホンということになります。 AKGはマイクメーカーの印象なの […]
スマホを買い換えた時に最初に買うのは純正ケースです。 iPhoneから乗り換えたGalaxy S8+でも、純正のケース『Galaxy S8+ CLeAR VIEW STANDING COVER』を購入したのでレビューします。 スタイリッシュな外観 このケースは、画面に覆い被さるフロントカバーがこのケースの最大の特徴です。 フロントカバーは、鏡面仕上げで液晶がぼんやりと透けて見えるようになっています […]
iPhone 6s PlusからGalaxy S8+に乗り換えました。今回は、データやアプリ移行した時の手順や内容をまとめておきます。 電話帳の移行 仕事で電話をよく使うので、電話帳の移行は重要です。 iPhoneの頃からGoogleコンタクトを使っていたので、Galaxy S8+にGoogleのアカウントを設定した時点で、あっさりと電話帳が同期されました。 ほとんど、何も考えずに移行ができてしま […]