
Smart Keyboardレビュー(2):iPad Pro
レビュー2回目は、キーボードとしての使い心地に迫ります。 まず、キーストロークはほとんどありません。最近のノートPCは、キーストロークが少なくなる傾向ですが、このキーボードはMacBookのキーボードの打鍵感と似ており...
レビュー2回目は、キーボードとしての使い心地に迫ります。 まず、キーストロークはほとんどありません。最近のノートPCは、キーストロークが少なくなる傾向ですが、このキーボードはMacBookのキーボードの打鍵感と似ており...
Smart Keyboardのレビューを書いてなかったので、まとめておきます。 Smart Keyboardは、画面カバーとしての役割も持っているので、まずは、ここから入ります。 本題に入る前に、iPad Pro...
iPad Proを持ち出して、ドヤリングしてみました。その時の反応をまとめておきます。 手にしてみると意外に軽い。もう少し重いと思っていた。 大きいけど意外と薄い。 ホーム画面のアイコン数は、これまでと同じ...
待ちに待ったSmart Keyboardが到着したので、第1印象をまとめておきます。 配列は英語。私は普段から英語配列はのキーボードを使っているので違和感はない。 サイズは、Magic Keyboar...
Smart KeyboardがAppleから本日出荷されました。よって、Smart Keyboard出荷ブログは、今週末で終了です。(笑) 初日に注文された方には、私と同じように出荷の案内が来ているのではないでしょ...
うれしいのでブログのエントリーにしておきます。(笑) 今週末の到着を諦めて、いたSmart Keyboardですがステータスが「出荷準備中」に変更されました。\(^o^)/ ここから週末の間、ステータスが変わ...
いまだSmart Keyboardの出荷の案内が来ていません。今週末までには堪能できると考えていましたが、絶望的かもしれません。 Pencilの品不足ばかりが話題になりますが、もしかするとSmart Keyboar...
iOS 9では、キーボードを二本指で長押しするとカーソル移動モードになるのはご存知かと思います。3D Touchに対応している端末であれば強く押しこむことで、この機能が使えます。 この機能のおかげで、MacBook...
そろそろ、iPad Proのネガティブな話もアリですよね。 ちなみに、首を長くして待っているSmart Keyboardは、まだ出荷されていません。週末までに到着すれば良いのですが。 さて、おおよそ満足して使...
先日、出張でiPad Proを一日持ち出したので、その時の印象をまとめておきます。 時間と共になれてしまうかもしれないが大きいし、外出先で使うと大げさな感じ。 大きいので電車に乗っている時は、気軽にカバンから...