
使って良さを実感:Bluetooth ヘッドセットSoundPEATS D3レビュー
正直なところ片耳イヤホンって、着けた時の見た目がオッサン臭いし、使う気がしないなぁーと思っていました。 しかし、SoundPEATS様からご提供頂いたワイヤレスヘッドセットD3を使ってみて、印象が変わりました。変わ...
正直なところ片耳イヤホンって、着けた時の見た目がオッサン臭いし、使う気がしないなぁーと思っていました。 しかし、SoundPEATS様からご提供頂いたワイヤレスヘッドセットD3を使ってみて、印象が変わりました。変わ...
Parasom様のよりカナル型イヤホン R2をご提供頂いたのでレビューします。 いい仕事をしような予感 イヤホン本体は、メタルハウジングで質感が良く高級感があります。手にすると重みを感じるので、良い仕事をしよ...
これまで書いたBluetoothイヤフォンのレビューまとめておきます。購入の参考になればと思います。 SoundPEATS Bluetooth スポーツ仕様 ワイヤレスイヤホン Q10 耳かけタイプのイヤフォンです。...
SoundPEATS様よりSoundPEATS Q15をご提供頂いたのでレビューします。 今回取り上げる「SoundPEATS Q15」はQCY QY19のOEMです。このブログでも何度か取り上げた「QCY QY8」の...
イヤホンケーブルを綺麗に巻き取るグッズ、Bluelounge Cableyoyoを1週間使った感想をまとめておきます。 普段は、Bluetooth接続のEARINを使っているので、ワイヤードのイヤホンは予備として持ち歩...
Bluelounge Cableyoyo(ケーブルヨーヨー)を購入しました。 どんなモノかと言えば、シリコン製のイヤホンケーブル巻き取りグッズです。これが面白いのは、真ん中が磁石になっていて、ここにイヤホン本体をくっつ...
私は、飛行機で移動する時は、イヤホンを着けたまま乗ることが多くあります。 理由は単純で耳せんとして使うためです。飛行機は動き出すと周囲の騒音レベルが高く、これがストレスに感じるからです。 私は使っていませんが、定...
EARINを使い始めて、1ヶ月程度が経過しようとしているので、印象をまとめておきます。 凄く気に入っていて、EARINはメインのイヤホンになっています。 バッテリーが持たないって話だけど EARINのバッテリーの駆...
過去、SoundPEATS様のBluetoothイヤホンは、Q10とQ11をレビューの機会を頂きました。今回は、新製品の『SoundPEATS Q12』をご提供頂いたのでレビューします。 モデルを重ねる度に装着感が良く...
SoundPEATS様より、スポーツ仕様 ワイヤレスイヤホン『Q11』をご提供頂きましたのでレビューします。 Q11は耳かけタイプイヤホンの最新モデルです。以前、ご紹介したSoundPEATS Q10の後継機とも言...