Samsung

1/2ページ

Gear IconXのお気に入りポイントを紹介するよ

BRAGI The Dash Proの国内販売が始まって気になっているところですが、お気に入りのGear IconXを使い続けています。 どういったところが気に入っているのか、Gear IconXの購入を検討されている方にも参考になるようにまとめておきます。 すぐに使える 余計な操作をすることなく、ケースからGear IconXを出せばGalaxy S8+とペアリングして即使えるのは気に入っていま […]

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:通知に連動してカメラのライトを光らせる

iPhoneからGalaxy S8+に乗り換えて、そろそろ半年が経過しようとしています。 iPhone Xの騒ぎを横目に、毎日Galaxy S8+を使い続けています。 Galaxy S8+のパフォーマンスに不満はありませんが、使っているケースの「CLEAR VIEW STANDING CASE」のクリアのフタは小傷が目立つようようなり、ケースとフタを繋いでいるビニールレザーがくたびれてきて、ガタツ […]

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:ウェブブラウザーは何を使っているのか?

iPhoneからGalaxy S8+に乗り換えてから、ウェブブラウザーのことに触れてなかったのでご紹介しておきます。 これまではiPhoneとMacの組み合わせだったので、ウェブラウザーはSafariを使っていました。両方で同じウェブブラザーを使う理由は、パスワードとブックマークが同期されるからです。同じ理屈で、Galaxy S8+とMacで使えるChromeやFirefoxを使えばシームレスに使 […]

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:CLEAR VIEW STANDING CASEその後

Galaxy S8+の純正ケース「CLEAR VIEW STANDING CASE」使い始めてから、3ヶ月経過するので、その後の使い勝手をまとめておきます。 2度落としました ケースのフリップ部分がツルツルしているためか、80cm程度の高さから2度地面に押しました。このせいで、ケースの角には傷跡が残っています。背面だけを保護するケースであれば、端末にもダメージがおよんでいたと思いますが、このケース […]

iPhoneからGalaxy S8+に乗り換えました:ロック画面の解除はどれを使っているのか

新しいiPhoneはTouch IDが省かれるモデルがあるとのもっぱらの噂です。私が使っているGaaxy S8+には、両方「あ・り・ま・す・よ」。って言ってみるテストです。 Touch IDの代替として、3D画像認証技術を使った顔認証機能「Face ID」が登録されると噂されています。同じ生体認証であれば、2つの機能を搭載しないのは、Appleらしいと解釈だと思うのは、まだまだ信者の証拠ですね。( […]

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:Gear S3の交換バンドを買ってみたよ

新型の話が出てきたGear S3ですが、Samsung純正の交換シリコンバンドを入手したので、動画レビューをYouTubeに公開しました。 Gear S3の純正交換バンドは、国内での取扱がないのか購場所が見つけられなかったので、イギリスのMobileFunから購入しました。日本からだと、注文して10日ほどで到着します。サイトも日本語化されており、使いやすいサイトです。 Mobile Fun&nbs […]

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:3ヶ月使った印章をまとめておくよ

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えて、3ヶ月以上が経過したので、少し使い込んだ印象をまとめておきます。 便利になったわ これまで、Androidはサブで使っていたので、作法に戸惑うことはなく、すんなりと使い始めることができました。iOSとAndroidの違いは、白と黒との差はないので、あまり気にしていません。 iPhone 7でも同じ結果になっていた可能性はありますが、Suica、おサ […]

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:Galaxy Gear S3 frontierのお勧めウォッチフェイス

スマートウォッチの魅力のひとつに、簡単に変更できるウォッチフェイスがあります。 Apple Watchは、ビルトインのものしか選択できませんが、Android WearはPlayストアに星の数ほど公開されています。 Galaxy Gear S3もウォッチフェイスを変更する機能があり、Samsung独自ストアの「Galaxy Apps」で公開されておりダウンロードできます。数はAndroid Wea […]

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:画面保護にコーティング剤を使ってみたよ

画面の両端が湾曲しているInfinity Display搭載のGalaxy S8+には、画面保護にフィルムよりもリキッドコーティングの方が向くのではと考えて、フジテレビラボ様にお願いして「Crystalusion Liquid Glass Protection」をご提供頂いたのでレビューします。 コーティング剤にするワケ 画面保護にフィルムよりもコーティング剤を使うワケは以下の2点です。 画面にピ […]

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:SMSアプリの代替探し

仕事での連絡にSMSをよく使います。 私は、au版のGalaxy S8+ SCV35を使っているのですが、標準のSMSアプリは機能的は不満はありませんが、フォントサイズが大きすぎたり、余白の取り方が少なく窮屈な印象を受けてUIには不満があります。 見た目がイマイチなアプリは、使い続ける気にもなれないので代替アプリを探しました。 標準のSMSアプリを無効にする方法 新たにインストールしたアプリをSM […]