SJCAM

3/4ページ

SJCAM SJ6 LegendとSJ7 STARの画質を比較したよ

手持ちのSJCAM SJ6とSJ7の画質比較をしたことがなかったので、試しにやってみました。共に、1080P 30fpsで、ジャイロ:ON、ホワイトバランス:オート、ISO:オートに設定して撮影しています。 画質の比較動画 画質比較は動画にしてYouTubeに公開しています。 SJ7の方が自然な印象で、SJ6の方は白っぽい撮れています。SJ6には「カラー」という設定項目があり、これを「標準」に設定 […]

SJCAM SJ-Gimbalを買ったのでレビューするよ

SJCAM SJ-Gimbalを購入しました。 昨年の12月頭には手元にあったものの本格的に使う機会がなくて、しばらくテスト的に使っているばかりでしたが、先日、本格的に使う機会がありました。 1.7万円で買えるジンバル SJCAMの公式サイトでホリデーセール中に購入したので、SJ-Gimbalを1.28万でした。Express Shippingを選択したので、送料に¥2800ほどだったので、合計で […]

Feiyu-Tech WGとSJCAM SJ7 Starは良い関係なので紹介します

ウェアラブルジンバルのFeiyu-Tech WGは、アクションカムに対して電源を供給できる仕組みを持っています。 付属のケーブルを使うとWGからmicroUSBのケーブルを引き出せます。これからアクションカムに電源を供給します。 電源が連動する SJCAM SJ7 Starのバッテリー容量は1000mhAで、WGのバッテリーは650mhAのバッテリーを2つ使っているので、1,300mAhでWGの方 […]

アクションカム:SJCAM SJ6 LegendとSJCAM SJ7 Starを比べてみたよ

1ヶ月近く前の話しですが、SJCAM SJ6 Legendの修正版のファームウェアが6月16日に公開されています。これは、V 1.4.6がリリースされたものの、バグが発見されて公開中止になり、再リリースされたものです。 バージョン番号はV 1.4.6のままですが、リリース日は公開中止になったものが「2017 / 5 / 12」で、再リリースされたものが「2017 / 6 / 9」となっています。 […]

文鎮から一転、SJCAM SJ6 Legend復活しました

知り合いのツテで SJCAM SJ7を購入して「いえーい」と浮かれていたところ、YouTubeでとある動画を発見しました。 私と同じようにSJCAM SJ6 Legendのアップデートでハマった人の動画で、SJCAMのサポートへ連絡を取って対策方法を得たようです。 アップデート手順 SJCAM SJ6 Legendは、以下の場所で公開されている2つのファイルをmicroSDにコピーして電源を入れる […]

SJCAM SJ6 Legend:買った良かったアクセサリを紹介するよ

迷って買ったアクションカムの「SJCAM SJ6 Legend」ですが、お気に入りのカメラとなっています。最近は、360度カメラの「 SJCAM 360」も欲しいなぁと思いはじめて悶々としています。 今回は、SJACAM SJ6 Legendで使っているアクセサリの中で、買った良かったものを紹介します。 付属品のマウンター まずは、付属品マウンターです。 買ったものではないのですが。クリップマウン […]

SJCAM SJ6 Legendで車載映像を撮ったよ:箕面のお山 上りバージョン

SJCAM SJ6 Legendで車載動画を撮ってみました。 撮影方法は、TELESIN 360°回転式 クリップにSJCAM Sj6 Legendを取り付けて、クリップをサンバイザーに挟み込んで固定して撮影しています。 いつものように、YouTubeに動画を公開しているので、よろしければご覧ください。また、チャンネル登録といいね評価もよろしくお願いします。 ジャイロの効果を確認できる 撮影に使っ […]

【SJCAM SJ6 Legend】手ブレ補正とタイムラプスを検証してみた

アクションカムのSJCAM SJ6 Legendが面白くて、いろいろと試しています。 試験をいくつかするために、手ブレ機能やいろいろな場所でのタイムラプスを撮影しました。 タイムラプスの動画は、私のYouTubeチャンネルには動画をアップしているのですが、ブログでもご紹介しておきます。 手ブレ補正機能のチェックとクリップのレビュー SJCAM SJ6 Legendには、手ブレ補正機能が付いているの […]

お出かけカメラとして面白い:『SJCAM SJ6 Legend』レビュー

前回、SJCAM SJ6 Legendの露出を間違って撮った写真を紹介するエントリーを公開しましたが、ようやく適切な露出で写真を撮ることができたので、いくつか公開しておきます。 悲報:iPhone 6s PlusとSJCAM SJ6 Legendの写真を比較するつもりが失敗した 作例 まずは、屋外で蛍光灯の明かりで駅のホームから撮った写真です。 2枚目は、室内で机の上に置いてMacを撮った写真です […]

悲報:iPhone 6s PlusとSJCAM SJ6 Legendの写真を比較するつもりが失敗した

購入したアクションカム「SJCAM SJ Legend」は、166℃の広角で撮れるので、iPhone 6s Plusで撮った写真と比較したくて、大阪市内のいくつかの場所で写真をとって来たのですが、SJCAM SJ6 Legendの設定を間違えて、随分白っぽい失敗写真を撮ってしまいました。 梅田阪急のショーウインドウ ■iPhone 6s Plus ■SJCAM SJ6 Legend ビル ■iPh […]

1 3 4