- 2019.04.19
- SJ9,
SJCAM SJ9シリーズが登場するようですね
これは、マジで楽しみです。 SJCAMの新しいアクションカムのSJ9シリーズが登場するようで、ホームページではティザーが行われています。 気になるスペックは? 詳しい情報がほとんどありませんが、SJCAMのホームページには少しだけヒントがあります。 モデルは2種類存在するようで、フロントディスプレイのあり・なしが確認できます。フロントディスプレイありは、SJ9 Strikeというモデル名になるよう […]
YASUOS.com ガジェットのブログ。ニッチなガジェットネタをお届けします。
これは、マジで楽しみです。 SJCAMの新しいアクションカムのSJ9シリーズが登場するようで、ホームページではティザーが行われています。 気になるスペックは? 詳しい情報がほとんどありませんが、SJCAMのホームページには少しだけヒントがあります。 モデルは2種類存在するようで、フロントディスプレイのあり・なしが確認できます。フロントディスプレイありは、SJ9 Strikeというモデル名になるよう […]
SJCAM SJ8 PROのファームウェアは、新しいものが公開されたと思えばバグが見つかって公開停止を繰り返したています。最新のファームウェアはV1.2.4ですが、先月の9月10日ごろにはV1.2.7が公開されていますが、1週間程度でバグが発見されて公開停止となっています。 外野からは、ナゼは想像するかありませんが、SJCAM SJ7 Starではこうしたことが無かったので、SJCAM SJ8 P […]
360°カメラの使い道を模索中です。オープンカーで走る様子を360°カメラで撮ってみると面白い動画が撮れるのではないかと考えて試しはじめています。 私は、1台をのぞけば、歴代の愛車すべてがオープンカーというほど屋根の開くクルマが好きなので、これを活かさない理由はありません。まだ、YouTubeには、2本の動画しか公開できていませんが、オープンで走ると気持ち良い場所を撮影していくつもりです。 で、ひ […]
SJCAMの史上最高傑作の「SJCAM SJ8 PRO」がお得意に購入できるチャンスです。 SJCAMのマーケティングとやり取りしている流れの中で、SJCAMの公式オンラインショップで使えるクーポンコードを提供して頂きました。このクーポンコードを使うと30%オフで購入できます。 お得にゲットする方法 オンラインショップへのアクセスの仕方、そして、クーポンコードの使い方、クーポンコードを動画にしてい […]
SJCAMの中の方からメールで連絡を頂きました。内容は日本でSJCAMの普及に貢献している、ありがとうって感じのものです。SJCAM SJ8 PROのディスプレイを割ったことも把握しており、壊れたSJCAM SJ8 PROを送ってもらえれば、新しいものを送り返すというよと言う内容もメールに書かれていました。 壊したSJCAM SJ8 PROは、なんとか撮影できるもののタッチパネルの反応がイマイチな […]
SJCAM SJ8 PRO用の純正マイクを使って試し撮りしてみました。 この純正マイクは、SJ8 PROのUSB Cコネクタに接続するピンマイクです。これで、マイクの取り付け位置が固定でるので、安定レベルの音声が収録できます。 SJCAM External Microphone for SJ8 SJ9 C200Series 実は、随分前に購入したのですが、SJ8 PROの画面を割ってしまったゴタゴ […]
画面を割ってしまって、実質使用不可になったSJCAM SJ8 PROのファームウェアを1.24にアップデートした時に、動作モードが「動画」に戻ったので、動画が録れるようになりました。 モード選択できなかったので、撮影に使えなかったのですが、これで撮影できるようになりました。で、これまでSJ-Gimbalとの組合せで、4K動画を撮影したことがなかったので、スーツケースを買いに行く様子を試し撮りしてみ […]
SJCAM様よりご提供頂いたSJCAM SJ8 PROの画面を割ってしまいました。 落としたワケではなく、SJCAM Gimbalに装着しようとした時に割ってしまったようです。 ジンバルに付いているコの字のパーツをネジ留めして、カメラとジンバルを固定するのですが、このネジ留めがキツくし過ぎたのか、一方に力が加わったかが原因で画面を割ってしまったようです。 詳しくは、YouTubeに動画を投稿してい […]
SJCAM様よりご提供を頂いたSJCAM SJ8 PROで撮影した映像をYouTubeにいくつか投稿しているので、その印象と供にエントリーとして紹介します。 ファームウェアのバージョンに注意 ご提供頂いたSJCAM SJ8 PROのファームウェアのバージョンは1.1でした。これにはバグがあったようで、私が確認したものは以下です。 本体マイクの録音レベルが極端に小さい。 手ブレ補正を有効にしても電源 […]
SJCAM様からSJCAM SJ8 Proをご提供頂きました。ありがとうございます。 早速と思い、単体で撮影した動画をYouTubeに公開しました。 公開したのは1080p Ultra 30fpsで撮影したものです。 1080pでもUltraが付くモードとこれから付かないモードがあって、マニュアルに違いの記載がないので、どう違うのか分かっていません。 画質の印象 朝の分は曇でした。その割には寝ぼけ […]