Bluetooth

iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:Bluetoothイヤホンの音が小さい?へんだぞ!

Galaxy S8+とAirPodsの組合せで使うと、再生される音が極端に小さいのです。 他のBluetoothイヤホンを使っても同じ現象が発生します。付属のイヤホンでは、音の小ささは気になりません。 たとえば、AirPodsは、外の音も聞けるので電車などに乗っているのと、再生中の音がまったく聞こえません。 これは、SamsungのBluetoothイヤホンを買えフラグが立ったのかと考えていたので […]

ELECOM TK-FBP067レビュー(2)

買ったばかりの頃に感じていた打鍵感の渋さがなくなり、気持ち良く使えるようになりました。 最近は、Macの前に居ない時は、VivoTab note 8とTK-FBP067との組合せで使っていることが多くなってきました。 Windows 8タブレットはフルスペックPCなので、こんな強力なタブレットはないですね。Macを使うようになって久しいですが、これだけ使い込んでいるWindowsマシンは久しぶりで […]

ELECOM TK-FBP067レビュー(1)

また、懲りずに新しいキーボードを購入してみました。 購入したのは、ELLECOMのTK-FBP067です。スタンド付きのBleutoothキーボードです。英語配列のキーボードしか使っていないので、Windowsキーが付いた日本語配列キーボードをはじめて購入することになります。 これを購入した理由は、外出先でしっかりとタイプできるキーボードが欲しかったためです。モバイル用としては、REUDOの折りた […]

お風呂でPodcastを楽しむならコレ『AquaFonik Bluetoothシャワースピーカー』レビュー

MobileFan様より、「AquaFonik Bluetoothシャワースピーカー」をご提供頂いたのでレビューします。 以下は、先日のたわいない会話です。 相手:「ねぇ?昔、深夜ラジオとか聴いていた?」 自分:「聴いていたよ。」 相手:「私は、ないなぁー」 ってことで、いまは、深夜ラジオを聴くこともありませんが、ラジオを楽しむ習慣がありました。それでも、Podcastは、一日の中で音楽を聴いてい […]

Logicool ウルトラスリム キーボードカバー レビュー(1)

いまさらながら、Logicoolのウルトラスリムキーボードカバーを購入しました。 本題に前に、いまごろになって外付けキーボードを購入した理由を書いておきます。 これまで、Nexus 7をメインのタブレットとして使って来ましたが、何か物を造るために使うには、サイズが小さいのでビューワー用途がメインでした。ちょこちょこと出歩くことが多くなり、出先にタブレット持って行き、メールのやり取りや原稿書き使えな […]

パソコンのイヤフォンジャックが使いづらいなら『Hanwha BTfrii』がオススメ

今週のライフハッカー第一弾は、こんなネタでした。 www.lifehacker.jp  11 Users 162 Pocketsパソコンのイヤフォンジャックが使いづらいなら『Hanwha BTfrii』がオススメhttp://www.lifehacker.jp/2013/04/130402hanwha-bt-frii-for-imac.html新しいiMacのイヤフォンジャックの位置に関 […]