- 2015.04.21
意外な発見があった:USB簡易電圧・電流チェッカー
原稿執筆の道具として、USBの簡易電圧・電流チェッカーを購入しました。 厳密な物は必要なく簡易なもので良かったので、Amazonから以下の製品を購入しました。 [amazonjs asin=”B00H3JAPNS” locale=”JP” title=”【ノーブランド】 USB 簡易電圧・電流チェッカー (3.4V~7.0V,0A~3A) […]
YASUOS.com ガジェットのブログ。ニッチなガジェットネタをお届けします。
原稿執筆の道具として、USBの簡易電圧・電流チェッカーを購入しました。 厳密な物は必要なく簡易なもので良かったので、Amazonから以下の製品を購入しました。 [amazonjs asin=”B00H3JAPNS” locale=”JP” title=”【ノーブランド】 USB 簡易電圧・電流チェッカー (3.4V~7.0V,0A~3A) […]
結構イケる。サムホール MX2000で気に入っているのが、本体横にあるサムホイールです。 Magic Mouseの代替を探す時に支障になるのが、これと同じように、横スクロールと二本指スワイプが手軽にできない製品が多いことです。MX2000は、マウス横にあるサムホイールが良い働きします。 サムホイールは、名前の通り親指で回すホイールです。 ここに、ページ間を切り替えに設定しておくと、Safariで二 […]
一部で話題のLogicool MX Masterを購入したので、使用感をまとめておきます。 私は、Macで使っているので、これまで使っていたMagic Mouseとの比較を中心にして書いています。 以前から使っていたような使用感 私は手が大きいので、Microsoft IntelliMouse Explorerのような、掌をマウスに置いて使える大きなサイズがマウスを好んで使っていました。 Magi […]
ASUS EeeBook X205TAの液晶は、TN液晶と呼ばれるもので、悪いものではないのですが、視野角が狭く色度変位が大きいディスプレイが搭載されています。このディスプレイですが、私には白っぽい印象を受けます。例えば、グレー背景なんかは、随分白っぽく感じます。 原因は、私の座高とディスプレイ角度の関係です。 X205TAを膝に置いて使っている時に、もう少しディスプレイが開いてくれれば、座高のあ […]
タブレットを持っているならKindle Voyageがオススメ iPadやAndroidタブレットをすでに持っているのであれば、電子書籍を読むために最良の読書環境を提供する「Kindle Voyage」がオススメです。これのディスプレイを観ると、タブレットで読書をするのが嫌になります。 となれば、Wi-Fiモデルと3Gモデルのどちらを選ぶかになりますが、これの3G回線は、書籍の購入に使えてもファイ […]
Kindle VoyageとKindle Fire HDX 7のスペック比較 より詳しく違いを見ていくために、Kindle VoyageとKindle Fire HDX 7のスペックを比較します。 ■Kindle Voyage サイズ:162 x 115 x 7.6mm (HWD) 重さ:180g(実測188g) 容量:4GB 通信機能:802.11b/g/n バッテリー駆動時間:最長6週間 ■K […]
薄くなり軽くなった Kindle Voyageは、Kindle Paperwhiteと比較すると、1.5mm薄くなり、26g軽くなりました。 端末の裏面が外側に向けてナイフで斜めにカットされていることもあり数値以上に薄くなったように感じます。 さらに読み易くなった画面 画面も黒がより濃くなった印象で、300ppiまで高解像度化されたのとあいまって、さらに文字が見易くなっています。 例えるならば、K […]
電子書籍を楽しもうと考えると、必ずAmazon Kindleが選択肢に入るはずです。 Kindleには、電子書籍リーダーとKindleとKindle機能を搭載したFireタブレットが存在します。 電子書籍リーダーの最新機種は、Kindle Voyageで、300ppiの6インチ電子ペーパーディスプレイを搭載しています。 一方のタブレットは、いくつかバリエーションがありますが、同等のものだと7インチ […]
最近、自称、日本一Neptune Pineを使っている者と名乗っていますw さて、Neptune Pineのタッチパネルには、Gorillaガラスが採用されているので、多少のことではびくともしませんが、腕に着けているとよくぶつけるので、少し心配になって保護フィルムを貼り付けてみました。 とは言っても、Neptune Pineのディスプレイサイズにカットされた保護フィルムなんて、どこから入手するのか […]
たまには、ガジェットネタでないものも。 Macを置いてある作業部屋の照明が蛍光灯で、10年以上使ったものだったので、LED照明に新調しました。 ガジェット好きとしては、Philips hueも検討したのですが、照明として考えると割高感が強かったので、今回は購入を見送りました。 PCを使ってコントロールできるのは魅力的ですが、まだ素材の印象が強いので、もうひと工夫欲しい印象です。 で、購入したのは「 […]