
iPhoneからGalaxy S8 に乗り換えました:画面保護にコーティング剤を使ってみたよ
画面の両端が湾曲しているInfinity Display搭載のGalaxy S8+には、画面保護にフィルムよりもリキッドコーティングの方が向くのではと考えて、フジテレビラボ様にお願いして「Crystalusion Liq...
画面の両端が湾曲しているInfinity Display搭載のGalaxy S8+には、画面保護にフィルムよりもリキッドコーティングの方が向くのではと考えて、フジテレビラボ様にお願いして「Crystalusion Liq...
Galaxy S8+との組合せで使うために、BOSE QC30を購入しました。 あえてと言っても良いほど、オーディオ関連はBOSEの製品を選んで来なかったので購入するのははじめてです。 BOSE QC30を選んだ...
仕事での連絡にSMSをよく使います。 私は、au版のGalaxy S8+ SCV35を使っているのですが、標準のSMSアプリは機能的は不満はありませんが、フォントサイズが大きすぎたり、余白の取り方が少なく窮屈な印象...
Samsung純正のGalaxy S8用ケース「CLEAR VIEW STANDING CASE(長い…)」とディスプレイが暗くなった時に時計を表示する機能「Always On Display」の関係が複雑なので、私なり...
Galaxy S8/S8+のアップデートが配信されました。 私は、キャリアモデルを購入したので、マメなアップデートは期待しておらずノーマークだったので、気付くまでに時間がかかりました。 アップデートの内容...
以下のサイトではGalaxy S8の落下試験を行っており、他のスマートフォンよりも落下に対する耐久性が低いと結論付けています。 落下に対して液晶保護フィルムでどれだけ有効なのかは疑問ですが、引っかき傷を防げ...
Galaxy S8+とAirPodsの組合せで使うと、再生される音が極端に小さいのです。 他のBluetoothイヤホンを使っても同じ現象が発生します。付属のイヤホンでは、音の小ささは気になりません。 たとえ...
好みのオーディオが多いharman / kardonやJBLを持つHARMANグループは、2017年3月にSamsungが買収を完了しています。 今回レビューするGalaxy S8+付属のイヤホン「EO-IG955...
スマホを買い換えた時に最初に買うのは純正ケースです。 iPhoneから乗り換えたGalaxy S8+でも、純正のケース『Galaxy S8+ CLeAR VIEW STANDING COVER』を購入したのでレビュ...
iPhone 6s PlusからGalaxy S8+に乗り換えました。今回は、データやアプリ移行した時の手順や内容をまとめておきます。 電話帳の移行 仕事で電話をよく使うので、電話帳の移行は重要です。 iPho...