
完全ワイヤレスイヤホン:Gear IconXとB&O PLAY E8のどちらを使っているのか
手元には最近発売された完全ワイヤレスイヤホンがふたつあります。 ひとつは自費で購入したSamsung Gear IconX、もうひとつは、レビュー用としてご提供していただいた B&O PLAY E8です。こ...
手元には最近発売された完全ワイヤレスイヤホンがふたつあります。 ひとつは自費で購入したSamsung Gear IconX、もうひとつは、レビュー用としてご提供していただいた B&O PLAY E8です。こ...
iPhoneからGalaxy S8+に乗り換えて、そろそろ半年が経過しようとしています。 iPhone Xの騒ぎを横目に、毎日Galaxy S8+を使い続けています。 Galaxy S8+のパフォーマンスに不...
B&O PLAYの国内総代理店である完実電気株式会社より、B&O PLAY E8を無償でご提供いただいたのでレビューします。 B&Oと言えば高級ブランド クルマ好きの私にとってB&Oと...
国内販売を待ちわびていたSamsung Gear IconXを入手したのでレビューします。 フルワイヤレスのイヤホンは、Earin, AirPodsに続いて3台目です。イヤホンなんて、壊れない限りは次を買わないので...
レビューをいくつか公開していますが、fitbit ionicがお気に入りで使い込んでいます。 現段階で、すべてに満足していませんが、それでも使い続ける理由は軽い着け心地が気に入っているからです。長時間着けるものは、...
fitbitがionicをスマートウオッチと呼ぶだけあり、各機能へのアクセスや収集した情報の確認はアプリを使います。アプリの作り次第で、新しい見せ方や新しい機能も追加できる可能性を持つところは、fitbitがこれまで開発...
最近、fitbit ionicのClockface開発に精を出していたので、ブログの更新をサボっていました。前回のエントリーは駆け足だったので、数回に分けて詳しく触れて行きます。 アルミケースは腐食が心配 f...
fitibit初のスマートウォッチ「ionic」に、買収したPebbleの血がどれだけ入っているかが気になって購入してみました。 ionicの外見からはPebbleを感じられなかったので、中身から確認とうワケでアプ...
iPhoneからGalaxy S8+に乗り換えてから、ウェブブラウザーのことに触れてなかったのでご紹介しておきます。 これまではiPhoneとMacの組み合わせだったので、ウェブラウザーはSafariを使っていまし...
BOSE QC30がお気に入りで、手放せないイヤホンになっています。 これのおかげで、移動中が騒音とは無関係な心地良い時間になっています。今年買ったガジェットの中では、最も利用率が高くて出張の時は必ず持ち出し程です...