Operaに浮気してみたよっと

Operaに浮気してみたよっと

SfariでGoogleで検索、検索結果を一覧をクリックして先のページへ、戻ってくると、検索結果一覧が真っ白になる現象がどうにも解消されず、これに嫌気が差してきたのでOperaに浮気をしてみました。

http://www.opera.com/ja

ナゼ?Operaなのか

さて、ナゼOperaを選んだかといえば、以前使ったことがあるからと言う単純な理由ですが、その時の印象として「使い勝手において、独自の工夫がされている」ところが良い印象的でした。その時からは、HTMLレンダリングエンジンも変更されて、特徴のひとつは無くなりましたが、以前使った時から時間が経過しているので、あらためて試してみたというワケです。

私は、Mac、Windows、iOSデバイス、Androidと使っているので、それぞれで使えるのも魅力です。

あっさりと移行できました

Safariからの移行は、簡単で標準で搭載されている○○を使うだけです。
まずは、メインで使っているMacで移行してから、同期機能を使ってWindows、iOS、Androidへと広げていくだけで、メインで使うMacとほぼ同じ環境が使えるようになるので、ほとんど手間をかけることなく使い始めることができます。

違和感のない使い勝手

ブラウザの使い勝手に関しては議論が尽くされた感があり、プラットホームが違っても基本的な部分はどれも変わりないと思っています。一時期は、モバイル向けのUIが試されたことがありましたが、現状はPCと変わらないUIを使っています。唯一、違うとすれば、ブラウザごとで違うホスピタリティがどれだけ好きになるかという話だけと考えています。

こうの視点から見れば、Safariを使っていた私が移行しても違和感は感じません。これほどすんなりと入っていけるとは思っていませんでした。

レンダリングの性能もレンダリングエンジンにBlinkが使われているのでChromeと変わらない印象で、よくアクセスしているページはレイアウトが崩れるようなことはありません。JavaScriptのエンジンもChromeと同じV8なので、極端に速いこともなく遅いこともありません。

唯一、他のブラウザと違うとこがあるとすれば、Opera Turboの存在でしょうか。
高速な回線が使えるPCで使う限りは意味はありませんが、データ転送量の制限があるスマホやタブレットでは効果がありそうです。当然、PCでも外出先で使っている時は、スマホやタブレットでテザリングをしているので、こういったシーンでも活躍しようです。

これを使っていてひとつ気になったのが、OperaのProxyを通るためか、リージョンチェックをするようなサービスは使えません。たとえば、huluでは、外国では観れませんよって感じで注意を受けます。

拡張にテーマ

Safariに無かったワケではありませんが、Operaには色とりどりの拡張があります。
早速、どれを試してみようかと探し始めて、時間が吸い取られる要因となっています。これも楽しみの1つではあるので、ほどほどに楽しみたいと思います。

この環境でしばらく使ってみます

いまのところ、ネガティブな印象はないので、OS X El Capitanがリリースされるまでは、このまま使ってみようと思います。

[amazonjs asin=”B00KGVN140″ locale=”JP” title=”Google Chromecast ( Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16″]

Appleカテゴリの最新記事