Feiyu-Tech WGとSJCAM SJ7 Starは良い関係なので紹介します

Feiyu-Tech WGとSJCAM SJ7 Starは良い関係なので紹介します

ウェアラブルジンバルのFeiyu-Tech WGは、アクションカムに対して電源を供給できる仕組みを持っています。

付属のケーブルを使うとWGからmicroUSBのケーブルを引き出せます。これからアクションカムに電源を供給します。

電源が連動する

SJCAM SJ7 Starのバッテリー容量は1000mhAで、WGのバッテリーは650mhAのバッテリーを2つ使っているので、1,300mAhでWGの方が300mAh容量が多いです。

DSC00730

電源供給には心もとない容量なんですが、WGの電源を入れるとSJ7 Starも連動して電源が入ります。WGの電源を入れれば、SJ7 Startも使えるので使い勝手が良くなります。

これだけではなく、SJ7 StarのクイックキャプチャをONにすれば、電源オンと同時に録画がはじまるのでWGの電源を入れるだけで使えます。

注意が必要なバッテリー選び

WGからSJ7 Starに電源供給すると使い勝手が良くなるので、この状態で常に使っているのですが、1時間程度でWGがバッテリー切れになります。WGには予備バッテリーが付属しているので、合計で2時間程度は使えますが、常に録画をしているので、あっと言う間にバッテリーがなくなります。

予備バッテリーをもうひと組欲しい思い、調べてみるとWGは汎用品の16340というバッテリーを使っています。ただ、注意する点があって付属のバッテリーが「IMR 16340」であることです。

最初の「IMR」がミソで、リチウムマンガンバッテリーなるもので、リチウムイオンバッテリーとは違いものです。これは安全性の高いの特徴で、バッテリー本体には保護回路がありません。

DSC00728

保護回路がない分リチウムイオンバッテリーと比較すると、1-2mmくらい短くなっています。この程度の差ならば、バッテリーケースの造りによっては、リチウムイオンバッテリーでも入るかもしれませんが、WGのそれは余裕が無さそうです。

購入したバッテリーは?

リチウムイオンバッテリーの方が価格が安く選択肢が多いのですが、素直にIMRのバッテリーを選びました。

で購入したのは「JETBeam IMR16340-720-BT」です。容量が720mAhで標準バッテリーよりも大きいです。

DSC00733

これだとWGのバッテリーケースにも入って、付属の充電機でも充電できています。軽く動作チェックをしただけですが、問題はないようなので、どの程度使えるのかこれから検証します。

[amazonjs asin=”B00GX4A3VS” locale=”JP” title=”JETBeam IMR16340-720-BT RCR123Aリチウムマンガン充電池 720mAh 2本パック AW相当品”]

SJCAMカテゴリの最新記事