ぶり返しなのか最近はスマホやタブレットよりもPCに興味があります。
YouTubeにハマっていて外出先でも動画を編集したいので、MacBook Pro 15インチを持ち出す機会が多くなっています。性能には満足していますがこれは重いのが難点です。Macには、MacBook Airがありますが、気になってくるのがWindowsノートPCです。
いくつかある中で見ていくと、Xiaomi Mi Notebook Airが良さげです。
上海旅行の時にXiaomiの直営点で実物を見ましたが、質感などはMacBook Aitに引けを取らないものでした。
Xiaomi Mi Notebook Airのスペック
Xiaomi Mi Notebook Airのスペックをおさらいしておきます。
CPU | Intel Core i5-8250U Quad Core 1.6GHz up to 3.4GHz |
GPU | Intel UHD Graphics 620 NVIDIA GeForce MX150 GPU 2GB |
ディスプレイ | 13.3 inch IPS 1980 x 1080 |
メモリ | 8GB LPDDR3 |
ストレージ | 256GB SSD |
ネットワーク | .11ac、Bluetooth 4.1 |
インタフェース | 3.5mmイヤホン/マイク, USB A x2, USB C x 1, HDMI |
サイズ | 30.96 x 21.06 x 1.16 cm |
重さ | 1300g |
外部GPUとしてGeForce MX150が搭載されているので、動画編集やエンコード時には重宝しそうです。ストレージが256GBと心もとない容量ですが、USB C接続のポータブルSSDを使うのが良いかもしれません。メモリが8GBで、これをヨシとするかがポイントになりそうです。
AKGのスピーカーが搭載されていますが、3.5mmのイヤフォンジャックも搭載されているので、外出先で動画編集する時もイヤホンをが使えます。他、クーリングファンがふたつ搭載されており、動画エンコードのような負荷をかける処理でも性能落ちはなさそうです。
対抗馬はMacBook Airインチ
私の使い方であれば、対抗馬はMacBook Airです。
画面解像度はMacBook Airが上回りですが、CPUがDual Coreで性能は落ちます。大きな違いはTunderbolt 3(TB3)とGPUです。
MacBook Airには、TB3があるのでeGPUや外部モニターを接続できます。
持ち出しだけではなく自宅の編集環境の構築に活用できます。しかし、MacBook Airは外部GPUを搭載していないので、持ち出しての動画編集はIntelのGPUに頼ることになります。
問題は価格です。MacBook Airは似た構成で¥169,344です。
Xiaomi Mi Notebook Airは、クーポン適用後で¥91,881なので約7.7万円の価格差です。差額分は、撮影機材の購入に充てるなどが出来るので、Xiaomi Mi Notebook Airも悪く無い選択です。
購入はGearBestで
GearBestでは、1/30までセールが行われています。
以下のプロモーションコードを適用すると¥91,881になります。1月30日まで有効なので購入を検討されている方は活用してください。
GB$XMLAPAIR01