
Xperia EarとOURA Ringの組合せが最高だぁ!
Galaxy S8+と組合せて使うのに、久しぶりにmoto 360 1genを引っ張り出して来たのですが、この時季は手首回りが汗ばんで不快だったので、3日で使って止めてしまいました。 この替わりと言っては何ですがX...
Galaxy S8+と組合せて使うのに、久しぶりにmoto 360 1genを引っ張り出して来たのですが、この時季は手首回りが汗ばんで不快だったので、3日で使って止めてしまいました。 この替わりと言っては何ですがX...
Graspy International 株式会社様に、「音のカーテン」で至福の安眠環境を提供してくれる「LectroFan micro」をご提供頂いたのでレビューします。 これはなに? 小さなスピーカーから...
最近は、21インチ Full HDモニターにFire TV Stickを差して、ながらで映画を楽しむのが定番になっています。 このFire TV Stickに搭載のFire OSが5.2.4.1にバージョンアップさ...
Galaxy S8+との組合せで使うために、BOSE QC30を購入しました。 あえてと言っても良いほど、オーディオ関連はBOSEの製品を選んで来なかったので購入するのははじめてです。 BOSE QC30を選んだ...
ルーターはNETGEAR R7800を使っていて書斎に設置しています。狭いマンションなんですが、そこから遠いリビングはWi-Fiの電波が弱くなります。 また、混線という程ではありませんが、2.4GHzのWi-Fiは...
Indiegogoで出資していた「lofree: typewriter inspired mechanical keyboard」が到着したので、レビューします。 名前からも分かるように、タイプライターから...
購入当初からOnePlus 3との組合せで使っていたので、これまで気付かなかったのですが、Xiaomi Mi Band 2をiPhone 6s Plusとの組合せで使うと、コンパニオンアプリ側に計測結果が反映されません。...
Indiegogoで出資を募っているGPD Pocketの出資〆切が、残り2週間程度となっています。$399の枠が残っているので、気になる人は早い段階で出資しておく方が良いかもしれません。 このエントリーを...
Mi Band 2の替えバンドを購入しました。 購入したのは、AliExpressに出展している「TEAMYO 3C Shopping Store」という店です。 今回注文したお店ではありませんが、2...
これまで、Apple Magic Keyboardを使っていたのですが、むかし購入したGoldtouch Go! 2 Bluetooth Wireless Mobile Keyboardをあらためて使っています。 ...