さらなる高みを目指した:ニューモデル Kindle Paperwhiteレビュー(1)

さらなる高みを目指した:ニューモデル Kindle Paperwhiteレビュー(1)

Kindle Paperwhiteの2015年モデルを貸し出しして頂けたので、手持ちの2012年モデルと比較をしていきます。

2012年モデルのカバーが使える!

2015年モデルと2012年モデルは、端末の大きさは変わりがないので、2012年モデルの周辺機器が流用できます。

IMG_0451.JPG

私は、Amazon純正のKindle Paperwhite用レザーカバーを端末と同時に購入しています。
これは、2015年モデルにそのまま流用できます。購入したレザーカバーが発売されてから3年ほど経過します。おおよそ、2年周期で周辺機器を切り捨てていくAppleとは違い、Amazonの良心を感じます。新しい端末に乗換し易くなりますよね。

Kindleの周辺機器は、このレザーカバーしか持っていないので確認していませんが、端末の大きさは変わらないので、サードベンダーのカバーやケースは流用できるはずです。また、画面サイズも変わりないので保護フィルムの類も流用できるはずです。

白さ際立つディスプレイ

2012年モデルと2015年モデルを並べると、すぐに違いが分かります。
2015年モデルのディスプレイが白いからです。たとえるならば、2012年モデルのディスプレイはわら半紙で、2015年モデルのディスプレイは上質紙と言った印象で白さがまったく違います。

ディスプレイのフロントライトの照射ムラが少なくなっています。
2012年モデルでは輝度を上げると、ディスプレイの上下にムラができてディスプレイが見づらくなるので、フロントライトの輝度を低めに設定する必要がありました。しかし、2015年モデルでは、フロントライトの輝度を上げていってもムラが少なく照射されるので、フロントライトの輝度を高めに設定しても使えます。

IMG_0443.JPG

ディスプレイ解像度が300ppiになり印刷物並の表示になったことに目が行きますが、ディスプレイの品質が数段上がっており、読み易さに磨きがかかっています。

コンテンツに集中できる小改良がされている

ディスプレイのベゼルが2012年モデルは半艶の黒でしたが、2015年モデルは艶消し黒に変更されています。照明の下で使っているとディスプレイのベゼルが反射して、見づらいことがありました。

IMG_0433.JPG

また、前面の「Kindle」のロゴもシバーのプリントから黒のプリントに変更されており、ディスプレイを見ている時にKindleのロゴが視界に入って来ないようになっています。いずれもよりコンテンツに集中させる改良です。

使用感には関係ありませんが、背面ロゴは「kindle」から「amazon」に変更されています。これは、Kindle Fireなども同じなので統一したという感じでしょうか。

IMG_0437.JPG

[amazonjs asin=”B00O4RWLW0″ locale=”JP” title=”【Kindle, Kindle Paperwhite 保護フィルム】 BUFFALO 気泡ができにくい 反射防止フィルム 2枚入り”]

ハードウエアカテゴリの最新記事