ようやく新型のMacBook Proが発表されました。
待ちに待った方もいるはずで、さっそくオーダーした方もいるのではないでしょか。
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/
新型MacBook Proのトピックは「Touch Bar」です。
少前にThinkPad X1 CarbonがファンクションキーをTouch Barのような電子ペーパーのボタンにしてアプリごとでカスタマイズできる機種を発売していました。これが大不評で次のモデルからは、これまでのキーに戻した黒歴史があります。
MacとTinkPadではユーザー層が異なるのと、Touch BarはOSレベルでサポートされているので状況は違いますが、今後の展開が気になります。
Touch BarはタッチUIの代案
Touch Barは、自ら設けた「タッチUIをmacOSに搭載しない」縛りの代案です。
Appleは、画面のオブジェクトをジェスチャーで操作することで、じかに操作しているかのような気持ちの良さを教えてくれました。このAppleが持って来た代案としては少しお粗末です。
たとえば、じかに操作しているかのような感覚の部分です。
Touch Barの操作ビデオをみると、間接的にならないようにTouch Barに操作対象を表示して、これを操作させる工夫をしています。しかし、これは画面でもできることですし、この操作のために視線を移動して、タッチパッドから手を離しまで操作する価値があるかは疑問です。
タッチUIを搭載しない縛りのために、ひねり出したデバイスを上手く使うために、ひねり出した使い方という印象が拭えません。
使ってみれば印象が変わる可能性はありますが、いまは違和感があります。これまでのAppleのアプローチからすれば、ずいぶん隙のある仕組みです。
Macにも悪い習慣が持ち込まれた
MacBook ProにTouch Barを搭載したことで、特定のデバイスでしか有効にならない機能がアプリに実装されます。iOSは随分前かた同じような状況ですが、macOSにもこの習慣が持ち込まれることになりました。iOSは、インストールベースが多いので頑張りも報われますが、macOSは数が少ないのでおよび腰になる開発者もいるはずで、あまり褒められたことではないと思うんですよね。
華々しく登場した3D Touchは、悪くないが決めて欠いており、もう日陰の存在になりつつあります。Touch Barも同じことにならないか気になります。
悪くはないんですよ
要望にそのまま応えず、自分達の考えを反映した変化球で応えるのは悪くありません。
しかし、こうした変化球を使う場合は驚きが少ないと、要望した側は否定すると思うんですよね。私の中ではTouch Barが正にこれです。
[amazonjs asin=”B00XP5KLLK” locale=”JP” title=”Apple Lightning – Digital AVアダプタ MD826AM/A”]