ソフトウエア

2/5ページ

容量不足を解決:GPD WINで仮想ディスクを作成する方法をまとめておくよ

GPD WINをガッツリ使い始めると、ストレージでは容量不足になります microSD上に仮想ディスクを作成すれば、別ドライブになりますが、容量不足を解消できるので、その手順をまとめておきます。少々手間がかかるので、辛抱強く進める必要がありますが、やっていることは難しくありません。 大きな流れは以下になります。 仮想ディスクを作成 仮想ディスクを自動マウントする設定を行う 仮想ディスクの作成する […]

Markdownエディタ『Typora』でスコスコとブログが書けちゃうよ

最近「買ったよ」のエントリー続きなので別のエントリを書きます。 私は、Markdwonエディタで原稿やブログを書きます。 最近気に入って使っているMarkdownエディタ「Typora」は、Windows, Mac, Linux版があり、気持ちよく使えるうえにフリーソフトなのでご紹介します。 www.typora.io  80 Users 4173 PocketsA new way to […]

  • 2016.07.06

ポモドーロ・テクニック『Be Focused Pro』を使いはじめました

ToDoは、公私ともにWunderlistで管理しているのですが、これに依存しすぎて整理をしない状態で何でも入力していくので雑多なります。とくに仕事関連のToDoは雑多になりがちです。 雑多になってもWunderlistの場合は、期日と通知する日時を別々で登録できたり、優先順位が付けられるので時間をかけずに整理できます。 使い始めたキッカケ ToDoの整理はなんとかなるとして、問題は作業の実行状況 […]

開発中のPebbleアプリ『Feel Watch』公開します

しばらく、滞っていたPebbleアプリの開発を再開したので、まずは区切りとしてと、もし使っている方がいれば、ご意見などを頂きたいので公開しておきます。 Feel Watch(16KB) アプリは、Pebble Time以降で動作します。 インストールは、Pebbleのコンパニオンアプリがインストールされたスマホから上のリンクをクリックすることでインストールできます。インストールするとアプリが起動す […]

  • 2016.05.04

Mac:指定時間が経過するとアプリを自動終了する『Quitter』が便利!

搭載メモリが少ないMacを使っていたユーザーであれば、使い終わったアプリを終了するクセがついている人もいるはずです。 最近は、安価に多くのメモリを搭載できます。たとえば、私が使うiMac 27-inch, Late 2012では、24GBのメモリを搭載していてスワップ知らずで快適に使っています。 とは言え、沢山のアプリが起動しっぱなしだと、デスクトップは散らかったままになりますし、Dockにも沢山 […]

Windows 10用のFacebookアプリがイッキに充実した!:Chuwi Hi8 Proレビュー

Windows 8の頃は、まったくやる気を感じないアプリをリリースしていたFacebookですが、ここにきてWindows 10向けのFacebook, Messengerアプリをリリースしています。 さっそく、両方をChuwi Hi8 Proとの組み合わせて使っているので使い心地をまとめておきます。 Facebookアプリ Windows 8の頃からストアアプリとして公開されていましたが、これは […]

  • 2016.04.24

Macを常にクリーンで安全な状態に保つ『MacClean 3』レビュー

以前、MacClean 2をこのブログで取り上げたことがあります。 Macの中身が整理できる:iMobie MacClean 2レビュー MacClean 3のベータ版がリリースされた時にも試してはいたのですが、プライバシー保護を実行すると必ずアプリが落ちるなど動作が不安定で、安定して使えなかったのでブログでレビューとして公開するのは避けていました。 正式版がリリースされたので、あらためて試してみ […]

  • 2016.04.20

散らかるデスクトップ、どこに行ったか分からないメモを整理できるか「Unclutter」レビュー

メモを取るのために、紙を使わなくなってから長くはなりますが、必要があるとエディタを開いて書き留めることが多く、この内容の保管に苦慮することがあります。下手すると、重要なメモだったのに、保存せずにエディターを終了してしまうことがあります。 ファイルも同様で、たとえば、添付されたファイルを解凍して、デスクトップに一時的に解凍するのですが、以降、整理すれば良いのですが、これができず、デスクトップは散らか […]

1 2 5