
GPD WINを一週間使った印象をまとめておくよ:GPD WINレビュー(11/17追記)
GPD WINを使い始めて一週間が経ちました。 まだ、自分の道具になって来た印象はなく、試行錯誤の最中ですが、現状の印象をまとめておきます。 GPD WIN関連のエントリーは、以下から読めるので合わせてどうぞ...
GPD WINを使い始めて一週間が経ちました。 まだ、自分の道具になって来た印象はなく、試行錯誤の最中ですが、現状の印象をまとめておきます。 GPD WIN関連のエントリーは、以下から読めるので合わせてどうぞ...
GPD WINとiPad Air2のセットが相性抜群なのでご紹介します。どちらとも独立して使えますが連携しても使えます。 最強コンビですわ。こいつら。 連携して使えるというのは、iPad Air2をGPD WINの外...
yodobashi.comで、たたき売りをしているのをFacebookで知り速攻で購入しました。こんな時の仕事の速さは電光石火です。 私は、ポメラDM100を所有しているので、これと比較したポータブックをファースト...
EARINのカプセルでイヤーピースを充電できなくなり、国内正規代理店のモダニティに修正に出していましたが、カスタマーサポートの神対応で修理から戻ってきました。
愛用しているEARINが不調で修理に出しているので、SoundPEATS Q15がメインのイヤホンと使っています。修理に出していた1週間、みっちり使い込んだので印象をまとめておきます。
モダニティのカスタマーサポートからの返事が返ってきました。 10月14日(金)の深夜にホームページから問合せを行って、週開けの10月17日(月)17時にメールの返信がありました。 送り返すことになりました カス...
なんで無いのかなー、あれば、欲しいなぁーと思っていた、マンガを読むために作れた「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」が登場です。しかも、日本限定モデルです。 本体容量は32GBですよ ...
全天球カメラのRICOH THETA Sの新モデル「RICHO THETA SC」が発表になりました。発売日は10月28日です。 本体カラーがブルー、ベージュ、ピンク、ホワイトの4色展開になったのもあります...
JAYFI様にJA40 マイク付きカナル型イヤホンをご提供頂いたのでレビューします。 JAYFIとは聞き慣れないブランドですが、音響周辺機器やイヤホンを中心に取り扱っており、ユーザーに最先端で良いものを届けることを...
AirPodsを買いなさいという神のお告げなのか、2016年の6月に購入して平日は毎日使っていたEarinが5カ月で壊れてしまいました。 どのような状況なのか 現象は、Earinを入れておく充電ケース(カプセル)でE...