
換えバンドを買いましたよ:Mi Band 2レビュー
Mi Band 2の替えバンドを購入しました。 購入したのは、AliExpressに出展している「TEAMYO 3C Shopping Store」という店です。 今回注文したお店ではありませんが、2...
Mi Band 2の替えバンドを購入しました。 購入したのは、AliExpressに出展している「TEAMYO 3C Shopping Store」という店です。 今回注文したお店ではありませんが、2...
Xperia Earの音声アシスタント用の音声プラグイン(アスナ)を購入しました。 これは、小説「ソードアート・オンライン」とこのコラボで実現したものです。Xperia Earの音声アシスタントの音声が、ソードアー...
Xiaomiのフィットネスバンド「Mi Band 2」を購入しました。1週間程度使っているので印象をまとめておきます。 Mi Band 1を使っていたけど、壊れました 随分前ですが、GearBest様に提供を受けてM...
フジテレビラボ セレクション様より「USB ホットアイマスク」をご提供頂いたのでレビューします。 私は「めぐりズム」を使っているので、これと比較しながらレビューしていきます。 どんなものか? 分かりやすく言えば...
Xperia Earのコンパニオンアプリがバージョンアップされたので、購入した直後のように積極的に使い込んでいます。使いはじめから、5ヶ月程度が経過するので、現在の印象をまとめておきます。 アークサポーターとイヤーピー...
Apple製品の周辺機器は、造り馴れたメーカーの品を買うべきだ実感したので、エントリーにまとめておきます。 何かと言えば、年末に購入したMacBook Pro 15インチ 2016 Lateに付けているキーボードカ...
ここ最近は、AirPodsとEarinを使っていたこともあり、Xperia Earの利用頻度が下がっていましたが、気にするようになったキッカケは、ソードアート・オンラインとのコラボモデルが発売されるニュースを知ってからで...
LSPX-P1を使いはじめて、1年以上が経過するので、その後の状況をまとめておきます。 私のブログを読んでくれて問い合わせを頂いたのが、このエントリーを書くキッカケになりました。ありがとうございました。 日中のリ...
使ってなかったNexus Playerを引っ張りだして使い始めています。 引っ張りだしてきた理由は、Android 7.0が登場して時間が経つので、アプリも出揃った頃だろうと考えたからです。これを、21インチのフル...
Macintosh 128Kを模したApple Watch用の充電スタンド、elago W3 Standを購入したのでレビューします。 Apple Watch購入してしばらくした後、使っていない時に置いておく場所と...