
ようやくiPhone XR用純正クリアケースが発売されました
ようやく純正のiPhone XR用のクリアケースが発売されました。 ケースを選ぶならば純正1択と考えていて、iPhone XRには純正クリアケースが欲しいと考えていましたが、端末の販売のタイミングでは売ってなかった...
ようやく純正のiPhone XR用のクリアケースが発売されました。 ケースを選ぶならば純正1択と考えていて、iPhone XRには純正クリアケースが欲しいと考えていましたが、端末の販売のタイミングでは売ってなかった...
iMac 27"を外部ディスプレイとして使っていたのですが、ディスプレイとして使う運用が意外に面倒です。詳しくは、以下のエントリーに書いているので、よろしければご覧ください。 ディスプレイを買った方が使い勝...
Apple Watchを冬の装いにしました 12月に入って、Apple Watchを冬仕様に衣替えしました。具体的には、汚れを落とすためにクリニーングしたのとバンドの交換をしました。 クリーニングはAppleを参考に...
2015年11月、iPad Proが次のPCになることを期待して入手しましたが、3年間使っていたiPad Proを手放しました。Apple GiveBackプログラムに申し込んで箱に詰めて送り出しました。 この機会...
これまで使っていたiMac 27-inch, Late 2014から、春先からMacBook Pro 15-inch, 2016へ本格的に移行をしています。MacBook Proは、iMacのサブとして位置づけで使ってい...
増産が中止になったとかで、売れてない論が出ているiPhone XRを使っています。常に在庫切れでないと、売れてないと言われるAppleも大変です。(笑) 今回は使っているケースに触れておきます。 事前にelago...
iPhone XRを2週間程度使ったので、その印象をまとめておきます。 以前気になる点としてあげていたのは、以下のエントリーにまとめてあります。 ピックアップすると以下の3点です。 液晶画面 ...
さて、Appleの発表会でいろいろ出てきました。 Airは無くならず、そして、黒いmini MacBook Airは、仕事で使っているMacBook(Retina, 12-inch, Early 2016)の買い換え...
売るほどキーボードを持っているにもかかわらず、また悪い癖が出て新しいキーボードを購入しました。 購入したのは、SATECHI Slim Wireless Keyboardです。 前から気になっていたのですが、Am...
明日は、Appleのスペシャルイベントです。英語ページですが、イベント告知も行われています。 開催時間は日本時間で午後11時からです。眠い目をこすりながら観る必要がないので、この発表会は最初から観ようと考え...