Amazonのタイムセールで、以下の価格¥2,859のQi充電器を購入しました。
これはiPhoneとApple Watch、そして、AirPodsが同時に充電できるもので、充電器本体にUSB Aのコネクタがあるので、これも使うと4台同時にできるすぐれものです。
ってこれは、上手く動けばの話で、Apple Watchの充電器が動作がイマイチなのです。充電はされます。しかし、充電中にApple Watchが熱を持って途中で充電を止めてしまいフル充電できません。よって充電しているかと思えば、充電されておらずApple Watchが動作しているのでバッテリーが減っていることがります。使い始めは、これに気付かず、朝、確認するとバッテリー切れ一歩手前で焦ったことがありました。
この充電器では、普段使いにも支障が出るので別の物を探していました。
Amazonで探すと3端末を一度に充電できる充電器は沢山ありますが、一度、痛い思いをしているので、似た物を購入するのはおよび腰です。
読みたい項目へ移動する
ベタな選択をしました
前回は「安物買いの銭失い」だったと反省して、今回はベタな選択をすることにしました。購入したのは「belkin BOOT↑UP ワイヤレス充電ドック」です。購入価格は¥ 14,724です。
belkin製品を選んだ理由は、以前、ライフハッカーでbelkin製品のレビューをした時の印象が良かったからです。ライフハッカーのレビューは以下から読んで頂けます。
belkin BOOT↑UP ワイヤレス充電ドックは、iPhoneとApple Watchの充電器で、AirPodsの充電はドックにあるUSB AのポートにLightningケーブル接続して充電します。普段使っているデバイスは、これひとつで充電できます。
前の充電器で問題だったApple Watchの充電は問題なくて、充電中に熱を持つこともなくてフル充電ができます。また、iPhoneとApple Watchを同時に充電しても支障はありません。
動画を公開しているよ
さて、毎回のごとくYouTubeにもレビュー動画を公開しているので、よろしければご覧ください。動画が面白いと思えば、いいね評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。