
WF-1000XM3のシリコンケースレビュー
私は、SONYのWF-1000XM3を愛用しています。飛行機移動が多い出張には欠かすことができないガジェットです。完全ワイヤレスのイヤホンで、ノイズキャンセルがあって音質も良いのですが、不満らしい、不満がありません。 ...
私は、SONYのWF-1000XM3を愛用しています。飛行機移動が多い出張には欠かすことができないガジェットです。完全ワイヤレスのイヤホンで、ノイズキャンセルがあって音質も良いのですが、不満らしい、不満がありません。 ...
SOUNDPEATS様より、完全ワイヤレスイヤホン『Truengine2』をご提供頂きましたのでレビューします。10月29日からMakuakeで先行販売のキャンペーンが開始されています。 SOUNDPEATSは、...
Tribit様より、Bluetooth接続の360度スピーカー「Stormbox」をご提供頂いたのでレビューします。 これはなに? Bluetooth接続のポータブル型の360度スピーカーです。 スピーカー...
完全ワイヤレスのBluetoothイヤホン『M-SOUNDS MS-TW3』を株式会社エム・エス・シー様よりご提供を頂いたのでレビューします。 これはなに? 完全ワイヤレスのBluetoothイヤホンです。...
発売日にSONY WF-1000X M3を入手したので、使い始めて2週間が経過しました。これまでの印象をまとめておきます。 結論から書けば大きな不満はありません。これでひとつでオールマイティに使えるので、これまで...
私は、定期的に新しいイヤフォンが欲しい病が発症します。これには効く薬がなく、イヤフォンを買うか、心落ちつかせて時が経つのを待つしかありません。今回も心落ちつかせて時間経つのを待ちましたが、病気が治まらなかったのでSON...
AirPodsのバッテリーの持ちが悪くなって来ており、買い換えたいと思っていましたが、第二世代は大きな変化がないように思えたので買わないと決めていました。 しかし、AirPodsの少ない不満のひとつである「音質」...
SoundPEATS様に、完全ワイヤレスのイヤホン「TrueFree+」をご提供いただいたのでレビューします。 これ、4,000円ですよ 第2世代のAirPdosが発売されましたが、Qiに対応したものだと2...
移動中に外の音に邪魔されず没入できる状態が欲しくて、オーバーイヤーのヘッドフォン「MPOW H7 ワイヤレスヘッドセット」を買ってみました。 普段はイヤホンでヘッドフォンは使ったことがないので、違和感なく使えるの...
今回の出張で「B&O PLAY E8」を持ち出して使っていたのですが、以前の認識とは違ったのであらためてレビューします。 新ファームウェアのおかげ? 2018年5月に5.6.0のファームウェアが配信...