iPhoneを買い換えなかったのでケースだけでも考えて、RazerのiPhoneケースを購入しました。 購入したのは、Razer Arctech Slimです。 私が購入した時は日本で販売されてなかったので、Amazon.comから購入しました。価格は送料込みで¥3,987でした。現在は、日本のRazer Storeでも個数限定で販売していますね。価格は送料込みで¥5,468です。 Amazon. […]
株式会社エム・エス・シー様より『Freedy デュアルワイヤレス充電パッド ホワイト EA1202WH』をご提供頂いたのでレビューします。 これはなに? Qiに対応した充電パッドで2台同時に充電できます。iPhoneでは7.5W、Androidでは10Wの急速充電に対応しています。また、専用のACアダプタも付属しています。価格は、¥6,500(税抜)です。 充電パッドで思いだすのは… Apple信 […]
結構気に入って使っていたんだけどな。 ある日突然、Fire TV Stick 4Kの表示が乱れてしまい、画面下の一部が虹色のバーが表示される状態になりました。 使っているテレビは、SONY A1 55インチです。これは、Andrid TVが内蔵されており、これの表示は乱れません。では、使っているHDMIポートに問題がある可能性を疑って、HDMI 2からHDMI 1に差し替えてみましたが変わらずです […]
Amazon fire HD 10でAlexaが使えるようになり、これをEcho Showのように使える「Showモード」も使えます。 Showモードは、通知パネルにある「Showモード」のトグルスイッチで切り替えます。米国で発売されている「Show Mode Charging Dock」を使えば、充電中にShowモードに切り替わりますが国内では販売されていません。Amazon.comから日本へは […]
AnkerなどからMFi認証を受けたUSB-C to Lightningケーブルが発売されました。Apple純正しかなったケーブルですが、ようやくサードベンダーからも発売になり安価に購入できるようになりました。 このケーブルとUSB-C充電器を組み合わせると、iPhoneやiPadが高速充電できます。 私が使っているiPhone XRであれば、18W出力できると30分で最大50%充電できるので、充 […]
ワイヤスレス充電器付きの目覚まし置き時計を購入したのでレビューします。購入先はAmazonですが、長ったらしい製品名です。型番は、マニュアルにはSY-W02241と書かれています。 私が購入した時はタイムセールで¥2,000でした。色は、白と黒が選べたので黒を購入しました。 これで出来ること これが持つ機能は以下です。 アラーム付きのデジタル時計 3段階調整の常夜灯 Qi対応のワイヤレス充電 順に […]
新型のOURA Ringを使い始めて、半年が過ぎたので印章をまとめておきます。 1世代目は入手後、1カ月間程度は使っていたものの、指輪ではなくメリケンサック並の大きさが邪魔になって、しだいに使わなくなりました。それでも、思い出したように使っていましたが、やはり指に着けていると邪魔になるので、1週間もすれば使わなくなるような感じでした。 2世代目は、この半年間で着けていない日の方が少ないくらいで、i […]
LiberFlyer様より、ソーラーと手回しでも充電できるモバイルバッテリー『Chargi-Q mini』をご提供頂きましたのでレビューします。 Chargi-Q miniとは 8000mAhのモバイルバッテリーですが、バッテリーの充電方法がmicroUSBとソーラーパネルで充電できるのが特徴です。microUSBではおおよ3時間、ソーラーパネルの場合は10時間で満充電になります。 手回しのハンド […]
Kickstarterで出資した親指サイズのモバイルバッテリー「Finger Pow」が到着したのでレビューします。 Homepage 予定は未定です お決まりのお届け予定の話から。 これは、2018年4月のお届け予定でしたが、製造につまづいたようで、私の手元に到着したのは2019年1月でした。 途中で断念しているプロジェクトもいくつかあるので、物が到着したのでヨシとします。 Finger Pow […]
11月6日に京都で開催された「Fitbit Developers and Users Conference 2018 Autumn in Kyoto」の様子を動画にまとめまてYouTubeに公開しました。 当日、遠方で参加できなかった方にも、会場の雰囲気はつかんで頂けると思います。また、よろしければチャンネルといいね評価もお願いします。 イベント会場では、Fitbit Charge3が1.5万くら […]